ソウル稼ぎ デモンズソウルリメイク【Deomn’s Souls】|1周目を終えた年寄りの進捗状況別マラソンポイント紹介!

デモンズソウル

ソウル稼ぎ 御推察通りマラソンポイントの紹介です。 死にゲーマイスターでない限り、どうしてもレベルに頼らざるを得ない場面がくるのがデモンズソウルです。 フロムソフトウェアさんはゲームバランスも考慮した設計をされているので、レベルを上げても劇的にヌルゲー化することもありません😅

とは言え、低レベルで突き進むよりレベル上げをした方が良いのは確かです。

ソウル稼ぎ 進捗状況別マラソンポイント

初めて死にゲーに挑戦される方や不慣れな方は、マラソンポイントまで到達するのに一苦労・・・なんて事もありますよね😅 私にも経験があります!

そこで、今回は進捗状況によって利用できるマラソンポイントを紹介します。

ソウル稼ぎ あると便利な強欲の指輪

強欲の指輪

塔のラトリア第二ステージ【塔のラトリア上部】で、拾うことが出来る強欲の指輪は入手できるソウルが増加するアイテム!

少し手間ですが、通常通りに進めて肉塊を落とします。 その後、塔のラトリア上部要石から中央の塔に入り右へ進みます。 突き当り手前を右側に塔を出て右側障害物を壊し下へと向かうと、右の入口が侵入可能となっています。 中では肉塊から生まれた人面ムカデが沢山いますが、アイテムも幾つか落ちてます。 その中の一つが強欲の指輪です!

いきなり最初から取りに行くのは大変なので、入手した際には利用する程度に知っておくといいでしょう!

ソウル稼ぎ 最初のマラソンポイント

最初のポイントは、ボーレタリア王城第二ステージ王の路です! ファランクスを倒した先の部屋がマラソンポイントです。

ソウル稼ぎ

ここでは、はぐれファランクスを狩る作業です。 要石から隣の部屋に生息する、はぐれファランクスを狩って要石に帰って来る作業です。

はぐれファランクスは背後から攻撃

落ち着いて背後に回り込み攻撃すれば、問題なく倒せると思います。 他のファランクスからの槍投げ攻撃に注意してマラソンしましょう!

序盤では嬉しい武器強化に必要な【硬石の大きな欠片】も入手できます。

ソウル稼ぎ 前半のマラソンポイント

嵐の祭祀場は、ソウル稼ぎマラソンの聖地です。 正直、前半から後半までのマラソンポイント全てが存在します! 前半のポイントは、第一ステージ孤島の縁です。

ソウル稼ぎ

ここではローリング白骸骨を狩っていきます。 慣れるまではローリングで接近する動きに翻弄されますが、ガードと間合いさえ掴んでしまえば大丈夫!

最初の1体でバックスタブの練習

まずは、要石から見える門の手前に1体いますので、練習がてらバックスタブを習得するのもいいでしょう。

ガードしながら反時計回りで背後へ移動します! 間合いに慣れてくると、ガードせずとも背後を取れるようになりますので、楽しみながら頑張りましょう。

ここなら死亡しても要石は目と鼻の先です!

目前の門から奥へ

1体目を倒したら、門をくぐり向こう側へ移動します。 最初は落雷で驚かされますが、ただのイベントですから心配不要です。

階段がありますが、慌てて上って行かないでください。 階段中程に白骸骨がいますので、階段下の平地に誘き寄せ倒しましょう!

次は、階段中腹にいる白骸骨と白骸骨(弓)です。 弓攻撃に注意しながら、白骸骨を下まで誘き寄せます。

ローリング白骸骨を倒してから、階段を上り白骸骨(弓)を倒します。 この時、あまり上に移動しないよう注意してください。 何故なら、階段上には白骸骨が2体います。 同時に2体が迫りくる状況だけは避けたいからです。

同時に2体がローリングを開始しないよう、手前の1体だけを下へと誘き寄せ倒します。 必ず白骸骨(弓)がいたラインから下、可能な限り上に残した白骸骨が見えない位置まで引き付け倒します。

ワンポイント・アドバイス😁

デモンズソウルの敵は、ほとんどが反時計回りで立ち回ればバックスタブが決めやすい感覚があります。 バックスタブが決めれなくても、反時計回りの立ち回りが相性良く感じます!

そして最後の白骸骨を倒したらひと段落です。

慣れるまでは、ここで要石に戻るのが1周の工程です。 慣れてくれば階段を上り先に進みます。

慣れてきたらその先へ

階段上では再び門が見えてきます。 門の左右に入口がありますが、ここを左へと入っていきます。

すぐに罠がありますので、足元のスイッチを踏み左の壁に寄るようLスティックを左に倒し続ましょう!

弓が3本通過するのを確認して先に進み、左側の出口から外に向かいます。 後方上からの弓攻撃に注意しながら進むと、強敵の黒骸骨がいます。 黒骸骨の向こうには欠月のファルシオンが落ちていますので、入手すべく黒骸骨を倒しましょう!

黒骸骨の倒し方

黒骸骨は二刀流で、刀をクロスするモーションで飛び込んできます。 実はこの攻撃が最大のチャンスで、右斜め方向に移動するとバックスタブが決めやすい背後に回り込めます。 バックスタブが決めれなくとも、攻撃速度が早い武器なら2~3回は斬れます!

慣れるまでは距離感が難しいので、被弾することも多いと思います。

二刀を前に突き出す攻撃後は隙があるが、二刀を斜めに降る攻撃には連続性があり危険! この2種類が区別できるようになると、反撃するタイミングも増えて戦いやすくなります。

見極めに慣れるまでは、二刀クロスモーションからの飛び込み攻撃後の反撃を重ねて倒すようにすると良いでしょう!

上達すれば黒骸骨を倒すまでを、1周とするのも良いでしょう!

ソウル稼ぎ 中盤のマラソンポイント

中盤のマラソンポイントは、嵐の祭祀場第二ステージ祭祀の道です。

ソウル稼ぎ

マラソンの準備

ここでは火炎魔法を使いますので準備しましょう! もちろん魔法ですから、ステータスによって威力は変化します💦 塔のラトリア第一ステージで、アイアンメイデンを開けて入手できる魔法鋭性の指輪があれば魔法威力を上げることができます。(注)魔法耐性は低下します。

入手しているなら、こちらも装備してマラソンしましょう!

左手に触媒と盾を装備して、いざ出発です!

幽霊が徘徊する下のエリアへ

要石から進み飛び下り振り向くと入口があるので、そのまま進みます。 途中、幽霊を倒す必要があるので、左手は盾に切り替えて行きます。 ガードは一撃で弾かれてしまうので、保険的なものです。

幽霊の動きは単調かつ遅いので、慣れてくればガード無しで倒せます。

エリアに侵入してくる幽霊に注意

足場が狭いので落下に注意しながら、目に見える幽霊を全て倒します。

奥の右手に階段へ続く入口があり、ここから幽霊が出てきます。 その時々で出現数が変化(2~5体)しますので、いなくなったのを確認して次の行動に移りましょう。

待っていると次から次へと現れますので、目視でいないのが確認できればOKです!

触媒に切り替え死神を討つ

左角のツタの手前に立ち、下にいる死神をロックオンしたら火炎魔法をぶち込みます! この作戦では立ち位置が重要です。

左角に対して近すぎると、死神の反撃魔法を食らい死亡。 逆に遠すぎると、魔法がツタで遮断され死神に届きません。

位置取りが決まると、こちらの魔法は当たるが死神の魔法は遮断され食らいません(*^^)v

死神を倒し下へ移動

死神が倒れると幽霊は全て消失し、全てのソウルがプレイヤーへと流れ込みます。

死神は、月影石の欠片や月影石の塊をドロップしますので回収します。 これらは、欠月のファルシオン強化の素材となります。

石の台座横にスイッチがあるので、乗ると奥の扉が開きます。 確実に死神が倒せるようになれば開いた扉から先で、飛び下り自殺 → 要石からスタート → 死神を倒す → 自身のソウルを回収 → 飛び降り自殺 → 要石からスタート というようにマラソンすると、要石まで戻る時間が短縮できます。

とは言え、事故は発生するものですから確実にマラソンするなら、やはり足で要石まで戻ることをお勧めします!

ソウル稼ぎ 後半のマラソンポイント

後半のポイントは、嵐の祭祀場第三ステージ嵐の祭壇です。 必然的に嵐の祭壇クリア後に可能なマラソンポイントと言えます。

ソウル稼ぎ

こちらでは、ストームルーラーを持ってエイの群れを狩る作業です!

ストームルーラーは嵐の祭壇ステージの奥に落ちています。

ストームルーラー

最初はあまり奥に進まず、手前で接近するエイを安全に狩っていきます。 1対1であれば、エイが攻撃モーションに入ってから両手で振り抜いても、前傾姿勢になるのを利用すればエイの攻撃は食らいません。

エイが5体以下になれば、奥へと進んで行きながら狩ります。

全てを狩ったら、奥にある刻文石柱の林の要石で嵐の祭壇を選択します。

再び嵐の祭壇からスタートし、繰り返しエイ狩りをするマラソンとなります。

以上が1周目に私自身が利用していたソウル稼ぎのマラソンポイントとなります! ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ご存知でない方の参考になれば幸いです。

それでは、老いも若きも楽しきゲームライフを😊

Demon’s Souls PS5 Playstation公式サイト

\\ お気に召したらシェア宜しくお願いします! //

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA